「採用ブログ」を活用して求職者を自社のファンに!

採用ブログは、自社のプロフィール・会社説明会やインターンなどの採用関連情報や行事活動、社内の雰囲気・様子、働くスタッフの声などを求職者に向けて発信するツールです。

採用ブログの目的

①自社を認知してもらう。

転職情報を収集している就活生や求職者に自社のことを知ってもらうきっかけを作ります。

②自社のファンになってもらう。

自社の雰囲気や活動内容を発信し続けることで求職者に興味を持ってもらいます。

③自社求人応募の志望動機の一因になってもらう。

会社のビジョン・経営者の言葉・オフィス内の写真・仕事に取り組むスタッフの声などを発信して知ってもらうことで、自社への志望度を上げてもらいます。

採用ブログの始め方

①採用担当者を決める。

人事担当の方が行うのが一般的ではすが、記事の内容が単調にならないように複数人で運用する方法もあります。部署ごとで持ちまわりにするのも一つの方法です。

②更新頻度を決める。

更新頻度はできるだけ一定にしましょう。更新期間が長く空いてしまうと閲覧数の減少につながってしまうので注意が必要です。

③メディアを決める。

採用ブログを作るためのメディアを決めます。採用ブログは、自社のサイト内に作成するか、採用系のサイトの外部サービスを利用するようになります。

④ブログのテーマ決める。

採用ブログに投稿する記事のテーマは採用に関するものとなりますが、働き方に関することや業務内容に関するものなど、幅広く取り扱いましょう。様々な視点から多角的に自社のアピールができるように、多様なテーマの記事を作成することがポイントです。

採用ブログネタ事例

  • 社長や社員の紹介、メッセージ
  • 社内イベント・研修の様子
  • 社員の一日のスケジュール
  • セミナー情報(採用セミナーに限らず)
  • 資格や検定など成長サポート制度
  • 採用に関するQ&A

まとめ

生産年齢人口が減少するなか、近年は人手不足の解消が企業経営において最重要課題としてあげられています。また、人手不足によって倒産に追い込まれるケースも増加傾向にあり、求人募集をかけてもなかなか応募が来ない、応募が来て入社しても会社にマッチせずすぐに離職する、というケースが増えています。

そういった環境の打破の手段として、採用ブログを活用することで応募者を増やし、会社の人手不足、妥協採用をなくしていくのはいかがでしょうか。

当社では、求人募集の分野で採用支援サービス行っていますので、採用に関してお悩みの方は是非お気軽にご相談ください。

//サンクスページ